抹茶を固まる限界ギリギリの量のアガーでふわとろ食感にして、2層目の練乳と牛乳の濃厚ミルクゼリーもふわとろにして、さらにつぶあん・栗の甘露煮・白花豆などの甘納豆もふわとろ透明ゼリーに閉じ込めた抹茶スイーツです。
※伊那食品 イナアガーL 500g
https://amzn.to/2HRvYx7
◆伊那食品 かんてんぱぱ イナアガー 250×2p
https://amzn.to/2rUPBK7
◆iwaki 把手付メジャーカップ 500ml KBT500T
https://amzn.to/2rTFwwR
※貝印 ターボ ボール付 ハンドミキサー DL-2392
https://amzn.to/2I4A44o
※タイガークラウン ウィズ シリコンゴムヘラ 大 1610
https://amzn.to/2Krc8GL
※シリコーンソフトスプーン 大小セット
https://amzn.to/2KnnqMh
材料(大小グラス8個分)
抹茶アガー
抹茶 4g
アガー 8g
さとう 80g
熱湯 400g
ミルクゼリー
牛乳 150g
練乳 70g
さとう 50g
ゼラチン 5g
水 50g
透明ゼリー
水 300g
グラニュー糖 60g
ゼラチン 4g
つぶあん(市販) 100g
栗の甘露煮 8個
甘納豆 適量
さくらんぼ缶 8個
作り方
①つぶあんは10gのかたまりを10個作って冷凍しておきます。
②鍋に抹茶・アガー・さとうを入れて良くまぜてから、熱湯を少しずつ入れながら混ぜて、火にかけて沸騰させて、茶こしでこします。
③あら熱を取ってグラスに入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
④ミルクゼリーは鍋に牛乳・練乳・さとうを入れて火にかけて沸騰させた後に水でふやかしたゼラチンを入れて溶かします。
⑤④のミルクゼリーは氷水で冷やして、固まらない程度に冷たくしてから抹茶ゼリーの上に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
⑥透明ゼリーは水にグラニュー糖を入れて火にかけて沸騰させた後にゼラチンを振り入れて混ぜて溶かします。
⑦⑥の透明ゼリーは氷水で冷やして、固まらない程度に冷たくしておきます。
⑧冷やして固まったミルクゼリーの上に冷凍したつぶあんなどのトッピングをします。
⑨トッピングの上から冷たくした透明ゼリーを流し入れて冷やし固めたら出来上がりです。
◆写真による作り方はここにあります。
https://cookpad.com/recipe/5049207
◆ひろし2テレビ登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w?sub_confirmation=1
◆ひろし2のブログ
『ロードバイクで朝ライド』よかったら見てみてくださいね。
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
◆『ひろし2のtwitter』フォローお願いします。
https://twitter.com/hiropon3602